ライブでゴーゴーで働いている「みちる」さんに今回インタビュー🎤
「どんな人が働いているの?」
実際に現場で活躍するスタッフに聞いてみました!
働くうえで大事にしていることなど、リアルに語ってもらいました✨
これから仲間になるかもしれないあなたに、少しでも雰囲気が伝わりますように☺️
「みちる」さんプロフィール

【所属】
ライブでゴーゴー
【名前】
みちる
【年齢】
ラスト20代です!
【職業】
元気なOLです
【趣味】
海外旅行にはまり中!
「みちる」さんにインタビュー
1.チャットレディを始めたきっかけは何ですか?
営業職から内勤になり、社外の方と話す機会がなくなってしまったので社外の方とも話したいと思ったからです。
2.仕事を始める前に不安だったことはありましたか?それをどう克服しましたか?
話術もない私と話してくれる方はいるのかな?という心配はありましたが、ログイン時間と比例して仲良くしてくださる方が増えましたので心配は杞憂に終わりました!
3.普段の1日の仕事の流れはどのような感じですか?
待合せ(約束)をしてお話したい方が多いとは思わないので、最初は待機からスタートをしています。お話をしていると〜分後に話しましょう。などお誘いが来ることが多いので、そこから待合せ(約束)をします。
4.お客様から受けた感謝の言葉や印象に残ったエピソードはありますか?
初めてのひとり海外旅行で不安でいっぱいでしたが、頻繁に海外出張をされているお客様から各航空会社の特徴や機体の特徴を教えていただいたので、予算の中で快適なフライトができました。
5.この仕事をしていて、どんなスキルや自分の強みが活かせると感じますか?
様々なことに興味を持ちやすい性格が活かされています。自分が知らないことは積極的に知りたいと思っているので楽しくお話を聞くことができます。
6.お客様に満足してもらうために心がけていることは何ですか?
どの分野に関しても知識を浅く広く入れておくことです。当たり前ですがお客様の属性はそれぞれですので、話題ももちろん様々です。マイナーな話題が出た際にも的外れな質問をして話題を変えさせてしまうようなことにならないように、興味のありなしに関係なく知識を入れています。
7.仕事をしていて困ったことや大変だったことはありましたか?その解決方法は?
日中の仕事で急な残業が入ってしまうと待合せ(約束)に間に合わなかったり、タイトなスケジュールになってしまい苦労しました。最初は待機からスタートすることによって、時間的余裕が生まれると、新しく声をかけてくださるお客様も増えました。
8.チャットレディとしての収入はどのように管理していますか?
チャットでいただいたお金はチャットでの話題が出たことに使うようにしています。おすすめいただいたレストラン、習い事、株。同じことを共有することによって話題にもなりますし、自分自身の経験にも繋がります。
9.この仕事をしていて、どのような成長を感じましたか?
雰囲気作りを意識できるようになりました。今までは常に明るくいることが一番だと思っていましたが、明るすぎると前向きな話題しか出せなかったりしてしまうので、明るい以外の表情も出すようにして雰囲気を作れるようになりました。日常生活でも役立てられそうです。
10.お仕事をしている中で、プライベートとのバランスをどのように取っていますか?
チャットばかりしていると話題も偏ってしまうので、プライベートは大切にしています。ログイン時間が減ってしまうことへの対策としては決まった曜日、時間にログインすることでお客様に顔を覚えてもらいやすくなると思います。
11.他の人にチャットレディを勧めるとしたら、どんな点をおすすめしますか?
知らない世界が待っています!笑 お客様は余裕がある方がほとんどなので、自分とは違う考え方であったり、想像もつかないような努力をされた方がたくさんいます!ほんの一部でも垣間見れるこのチャットは楽しいです!
12.将来、どのようにこの仕事を続けていきたいと考えていますか?
仲良しのお客様と共に年をとっていきたいですね〜笑
まとめ:好奇心と前向きさで広がる、自分らしい働き方
以上、「みちる」さんのインタビュー、いかがでしたか?
営業職から内勤に変わり、人との関わりを求めてチャットレディを始めたというみちるさん。最初は不安もあったそうですが、前向きな姿勢と好奇心を活かして、楽しみながら続けている様子が印象的でした!
興味を持って話を聞く力や、話題づくりへの工夫も素晴らしく、仕事を通して自身も成長していることが伝わってきましたね。
プライベートも大切にしながら、自分らしい働き方を見つけているみちるさんの姿に、きっと勇気をもらえた方も多いのではないでしょうか?